設計等の業務に関する報告書の提出について

2025.04.09更新
設計等の業務に関する報告書の提出について
詳しくは『設計等の業務に関する報告書作成及び報告の手引』を参照ください。

  • 記入に際しての注意
    • 注1 第一面の事務所名称・事務所の開設者の氏名又は名称に押印は不要
    • 注2 報告事業年度は始期の年度です。
    • 注3 第二面・四面の建築物の用途には住宅、倉庫、店舗等の用途を記入し個人邸などの名称は記入しないでください。
    • 注4 第二面・四面の期間には第一面の終期以内に業務が完了したもののみを記入、継続中は記入しないでください。
  • 受付
    • 当協会ではWebシステム、郵送、窓口で受け付けております。
    • http://www.icba-kenjitouroku.jp/
    • オンラインWeb申請システムのご利用には、利用者登録(無料)が必要です。

報告様式について

報告は、報告様式の提出によって行います。
提出部数は、1部です。
控えが必要な方は2部提出のうえ返信用封筒(宛先記入及び切手)を同封して下さい。

設計等の業務に関する報告様式は、こちらからダウンロードできます。

提出場所

報告書の提出先は、公益社団法人千葉県建築士事務所協会及び建築士事務所の所在地を管轄する県の土木事務所です。
提出先は、下記外部リンク/千葉県HPでご確認ください。

   →業務に関する報告書の提出先

ページの先頭へ